11月29日放送の「情熱大陸」では教育YouTuberの葉一さんを特集します。
葉一さんと言えば、丁寧な板書と小学生でも理解しやすい言葉を選び講義してくれる、お兄さんと言うキャラクター。
今の時代、とても興味のあるかたです。
そこで、教育YouTuberの葉一のプロフィール!経歴や家族について紹介していきます。
「情熱大陸」教育YouTuberの葉一とは!
引用元:WIKI
教育系YouTuberとして葉一さんは話題を呼んでいます。
学校でもなく塾でもなく、YouTubeの動画で講義を行っています。
NHKや雑誌でも取り上げれられるほどのYouTuberですが、登録者数100万人をこすほどの人気ぶり。
小学生には、子供向けにわかりやすい言葉で講義しています。
それでいて「無料」なのですから驚きです。
葉一さんは、教員免許を持ったれっきとしたプロの先生!
しかも元塾の講師で人気講師でした。
「情熱大陸」教育YouTuberの葉一のプロフィール
名前 :
大学時代の経歴
(はいち)
生年月日 :1985年3月11日福岡県生まれ
住居 :群馬県高崎市
職業 : YouTube
身長 181㎝
最終学歴 :東京学芸大学教育学部
「情熱大陸」教育YouTuberの葉一の経歴
小学生時代の経歴
中学時代の経歴
高校時代の経歴
中学の痛手を負いながら高校で不安を抱えていたことでしょう。
大学時代の経歴
大学に進学した葉一さんは、小学校と中学校の教員免許を取得しました。
しかし自分の描いていた教師とは程遠く、子供に精神的フォローをしたいという願望が有るにもかかわらず、ギャップを感じてしまいました。
そこで、教師になること以外で子供に教育することはないか考えたのです。
大学卒業後の経歴
社会勉強を進めながら、自分自身が一度社会に出て、子供を精神的にフォローするためのコミュニケーションスキルを高めるべきと考えたのです。
初めに、新卒で教材販売会社に入社し営業の仕事を始めたのですが、教材を売るためには、一軒一軒回り怒鳴られたり怒られたりと、散々だったようです。
そのかいあって、相手に対しての思いやりや、声の大きさ、目の送り方など大切なことを学び、今のYouTuberに役立っているようです。
個別の指導塾は、月謝が高いので経済的に苦しい家庭の子は塾には行けません。
そこで、葉一さんは何とかしてあげたいと、YouTubeを始めたのです。
ネットでの話題はこちら
松丸君「はいちの1にしましょう☺️」
俺「(///▽///)」 pic.twitter.com/kbOgm88LPy
— 葉一/はいち🍀とある男が授業をしてみた🍀#とある男の自習室(次回は11/22の22:00~) (@haichi_toaru) November 15, 2020
ゆじー君といろいろ話をさせてもらいました! https://t.co/ZZRrXrkrk3
— 葉一/はいち🍀とある男が授業をしてみた🍀#とある男の自習室(次回は11/22の22:00~) (@haichi_toaru) November 14, 2020
一年振りの奏太さん✨
楽しい時間だったー!!!
— 葉一/はいち🍀とある男が授業をしてみた🍀#とある男の自習室(次回は11/22の22:00~) (@haichi_toaru) November 4, 2020
撮り直し含めて4本撮り頑張ったら、はなおサンタからプレゼント届いた🤶🏻好き pic.twitter.com/msUOvHjG41
— 葉一/はいち🍀とある男が授業をしてみた🍀#とある男の自習室(次回は11/22の22:00~) (@haichi_toaru) October 29, 2020
暑苦しい動画、投稿しました。
できたら早いうちに見てほしい。【9/19~22】のポイント pic.twitter.com/Hzu34SKLCa
— 葉一/はいち🍀とある男が授業をしてみた🍀#とある男の自習室(次回は11/22の22:00~) (@haichi_toaru) September 18, 2020
「情熱大陸」教育YouTuberの葉一の家族は?
葉一さんの家族は、奥さんと息子2人の4人家族です。
後、ハムスターの‘‘おもち‘‘がいます。
パパの仕事部屋で勉強するお兄ちゃんと寝て遊ぶ弟の図 pic.twitter.com/KVs2viugA3
— 葉一/はいち🍀とある男が授業をしてみた🍀#とある男の自習室(次回は11/24の22:00~) (@haichi_toaru) January 5, 2020
Youtubeを始める前から結婚はしていたようです。
奥さんや子供の顔写真は、見当たらなかったです。
「情熱大陸」教育YouTuberの葉一のプロフィール!経歴や家族紹介!まとめ
今回は、「情熱大陸」教育YouTuberの葉一のプロフィール!経歴や家族について紹介しました。
葉一さんは、子供の精神的フォローをしてあげたい、経済的に貧しい子供は塾に行くことができないという現状を何とかしてあげたい。
それを、YouTuberとして叶えてしまう。
とても、凄いかたです。
誰もが応援したくなります。