2月2日に放送される「セブンルール」では、大阪市の淀屋橋に本社のある3COINS(スリーコインズ)が注目される。
100円ショップの3倍の300円ショップとなれば、それなりに良い物が商品に並ぶのではないかと期待してしまいます。
キッチンやインテリア、ファッションアイテム、モバイルグッズなどが売られているので楽しみです。
今回は、300円ショップ「スリーコインズ」とはどんな店?驚きの商品で月に800種類について紹介します。
300円ショップ「スリーコインズ」とはどんな店?
引用元:https://mart-magazine.com/life-people/column/19223/
大阪市の淀屋橋に本社のある3COINS(スリーコインズ)は、生活雑貨ショップでちょっと可愛い雑貨やちょっと幸せを感じる雑貨、実用性の高い物などを販売しています。
敏感な女性たちの心をつかみ、ここ10年で店舗数は3倍に増加。全国に200店舗以上を展開するほどの人気。
100円ショップでも「これが!」という物があるのに300円ショップともなれば期待してしまいます。
店頭には毎週、新商品が並ぶというのですから、これは楽しいです。
ひと月に800種類ほどの物があるというのですから、300円なので安心して買い物ができてしまいます。
商品開発や販売戦略する人がいて、魅力ある新商品を生み出すために、日々試行錯誤を繰り返すというのですから、人気が出るのもわかります。
300円ショップ「スリーコインズ」驚きの商品で月に800種類!
この投稿をInstagramで見る
これは、女の子なら欲しいです。
劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」とコラボレーションしたアイテムで、300円でいいの!思ってしまう。
この投稿をInstagramで見る
この商品は、税込み1100円。
300円ではない物もありますが、この値段なら気軽に買えます。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
こちらのインスタグラム見てください。↓
3COINS(スリーコインズ)(@3coins_official) • Instagram写真と動画
300円ショップ「スリーコインズ」の評判は?
こまてまに新しいおもちゃをプレゼントしたら大好評でした
キャットボールトイ 500円
てまりは猫ちゃんっぽいと言われますが、遊び方も仔猫ちゃんみたい#ポメラニアン #pomeranian #スリーコインズ #3coins pic.twitter.com/Bw3vKSmsEa— comatema (@jMJyueA0pTUSuFI) November 17, 2020
外出たくないな…と思いながらもネットで欲しいもの事前チェックしてからささっと買ってきた!
300円という値段はいいや買っちゃえ!ってなってレジで焦る🤔
ストックバックがラスワンで買えた💐#フレブル#スリーコインズ pic.twitter.com/7JtR6uNh1P— 波平 (@pHGJfD1UFdFtuun) March 31, 2020
色々着せられて不機嫌。#マルプー#ダイソー#スリーコインズ#動画です pic.twitter.com/tv7rhpNCJM
— うっかり八兵衛@マルプー (@8beeOpoo) October 16, 2020
セーラームーン×3coins
戦利品♥♥♥
※全てもれなくまるっと自分用。#セーラームーン#スリーコインズ pic.twitter.com/97fCk9bj3J— しゃれこうべ。 (@a_ebuokerays_a) January 16, 2021
ディズニーハロウィングッズにするか…はたまたペットベッドにするか悩んで……結局これ!🐼
¥550でこの可愛さが手に入るから、みんな買おう🐶笑#元保護犬 #イタグレ #犬服 #パンダ #3coins #スリーコインズ #当初の予定から大幅変更 pic.twitter.com/o8oQLcDmUn— 塩 (@ShihoAzq) October 6, 2020
100円ショップでは買えない、ちょっとかわいい、ちょっとおしゃれ、ちょっと贅沢な商品に感じます。
これなら、欲しいーってなります。
300円ショップ「スリーコインズ」とはどんな店?驚きの商品で月に800種類まとめ
今回は、300円ショップ「スリーコインズ」とはどんな店?驚きの商品で月に800種類について紹介しました。
ちょっと贅沢に300円ショップとなると、満足いく商品が見つけられますね!
見ているだけでも楽しくなっちゃいます。