9月15日にファミリーマートから新商品の和栗のモンブランが発売されました。
この時期、秋にモンブランってうれしいです。
ファミリーマートのスイーツは、安くて美味しいので早速食べないとです。
今回は、ファミリーマート新商品の和栗のモンブランの評判は?カロリーは?について紹介します。
ファミリーマート新商品の和栗のモンブランの味は?
今週のファミリーマートの新商品をピックアップ! 9月15日発売の注目の新商品
ファミリーマートで怒涛(どとう)の栗商品ラッシュ! デザートのほか、焼き菓子系にも栗商品が投入されるので、栗好きな人は要チェックです。ドリンクはファミリーマート限定でおなじみの「バターコーヒー」の紅茶フレーバー「バターティー」に注目。グラスフェッドバターとMCTオイル使用、砂糖不使用のチルド飲料です。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/eec160da42b978e759cef40a494dd697cd1b908c
画像はこちら
- 和栗のモンブラン 320円
引用元:https://www.family.co.jp/goods/dessert/1940640.html
秋の食べ物、栗大好きなんですよねー。
それが、ファミマで和栗のモンブランが出たのなら早く食べないといけませんね。
ファミマのスイーツ安くて美味しいの!
ネットでの話題はこちら
差し入れ貰いました( *¯ ³¯*)♡︎ㄘゅ
モンブランめちゃんこ美味しい🥰🥰コンビニのお菓子ってクオリティ高いよね(๑° ꒳ °๑)
皆さんオススメのコンビニお菓子ってあります? 私は最近ファミマのスフレプリンにハマってます(ΦωΦ)フフフ…
オデンも🍢あったし、完全に秋!😍 pic.twitter.com/tk5MOMYtQs— らいちゅう@ポケカ♀垢 (@Z8DkUVBg7PyjAnZ) September 15, 2020
ファミマの和栗のモンブランを食べてみた。最大公約数的なモンブラン。上の部分はこういうクリームじゃなくてペーストを細く絞ってるやつの方が好きだな…。 pic.twitter.com/ma1cdAVcv4
— おかず (@okazu_bike) September 15, 2020
ファミマの和栗モンブラン
秋の味覚だねー美味しい😋 pic.twitter.com/5tsNXXXkS5— Akeelie(ハンス9) (@akeelie99) September 15, 2020
昨日、モンブランの投稿を見て、食べたくなってしまったので、ファミマで買いました。でもこれは、安いモンブランなので、上に栗は乗っていないし、中も、ペーストです。 pic.twitter.com/9BVm6y6ENl
— 【入院準備中】(・×・)🥕 (@Suginammy7) September 15, 2020
🏪 ファミマ 新商品❗6 選❗https://t.co/igqWRe7cpG @mognaviから
— GEN ROKUBUNGI (@GenRokubungi) September 14, 2020
ファミリーマート新商品の和栗のモンブランのカロリーは?
1サービングあたりエネルギー 1197 kj 286 kcalたんぱく質 2.00g脂質 17.00g炭水化物 30.00gナトリウム 41mgファミリーマート 和栗のモンブランの1サービングあたりのカロリーは286あります。
カロリーの内訳 54% 脂質, 43% 炭水化物, 3% たんぱく質.
これは、2020年でまだ公表されていませんが、2014年の和栗のモンブランのカロリーがありましたので紹介します。
わかり次第追記します。
ファミリーマート新商品の和栗のモンブランの味は?評判を紹介!まとめ
秋の味覚は最高です。
おやつの時間に、ファミマのデザートってちょっと贅沢かも。
美味しいから、太っちゃいます。
今回は、ファミリーマート新商品の和栗のモンブランの評判は?カロリーは?について紹介しました。