次第にさむくなってきて、セブンイレブンのおでんが美味しい時期がやってきました。
寒い時に、熱いおでんは体が温まります。
今年のおでんは、どうなのか気になります。
そこで、セブンイレブンのおでん2020のおすすめは?今年のおでんは?について紹介していきます。
セブンイレブンのおでん2020のおすすめは?
今年のおでんは、どうしてもコロナを考えなければいけません。
なので、おでんのおすすめの買い方を見て見ましょう。
セブンイレブンのおでん画像
引用元:https://www.sej.co.jp/products/a/oden/
店内おでんはコロナ対策
引用元:https://www.jiji.com/jc/article?k=2020082501012&g=eco
コロナを考え従業員はマスクは当たり前のことですが、おでん鍋をアクリルで仕切っています。
密集する店内での飛沫(ひまつ)防止に考えています。
セブンイレブンは工夫を凝らしており、例年とは「ひと味違った」販売風景が見れます。
おでん売り方
セブンイレブンプレミアム おでん 480g
商品の説明
鍋に移し、温めるだけでお召し上がり頂けるおでんです。かつおと昆布のだしのうま味を具材によく染み込ませています。大根、玉子、さつま揚げ、焼きちくわ、昆布、豆腐揚げボール、こんにゃく、三角揚げの8品目を詰合せました。
これならコロナ感染を避けることができますね。
セブンプレミアム おでん大盛り 1007g
セブンプレミアム おでん大盛り 1007g
温めるだけで手軽にできる9種18品の本格的なおでん
鍋に移し、温めるだけでできる本格的なおでんを2~3人前の大盛りに詰合せました。かつおのだしを利かせ、だしのうま味が具材によく染み込んだ仕立てです。大根,玉子,さつま揚げ,焼きちくわ,昆布,豆腐揚げボール,こんにゃく,三角揚げ,ごぼう巻の9種類の具材が2個ずつ入った具だくさんなおでんです。
味しみおでん
引用元:https://haruchika777.com/seven-oden2020-08-31/
コロナの影響でと思いますが、初めからカップに入っています。
これなら、感染も防げますが衛生上いいですよね。
価格 321円(税込)
ネットでの話題はこちら
今日もお疲れ様でした
手抜きでレトルトのおでん、野菜スティック(セブンイレブン)、月桂冠:月
乾杯 pic.twitter.com/aK61TeUc1z— 咲-SAKI-@おむすび同盟(明太子担当) (@SAKI238) September 29, 2020
朝6時からおでん(セブンイレブンの) pic.twitter.com/rS6rYEDuoQ
— 水谷 健 (@mr_gai02) September 29, 2020
こんばんは✨
セブンイレブンに寄ったらおでんが食べたくなりました😊
関東人なのでちくわぶは必ず買います❤️晩ごはん
ピーマンの肉詰め(作り置き)
おでん(セブンイレブン)
小松菜とえのきの生七味あえおでんは二人前です
お疲れ様でした✨🍻🎶#おうちごはん#ぽっこりほっこり会 pic.twitter.com/WqvjqP0aTk— かずちぇ (@HIDETOxxxKZC) September 29, 2020
今日のお昼🍙
🥗サラダ
🍢おでん
🍌バナナお弁当を持って行けなかった日のお昼はだいたいセブンイレブンで栄養成分と睨めっこ👁 pic.twitter.com/PASMO1J57j
— Mugiyama Life (@mugiyamauko) September 27, 2020
今日は27日!ふなぐちの日!!✨
ふなぐちと、セブンイレブンのおでんで晩酌です。
涼しくなってきたからおでんが美味しいね🤗
いっただっきまーす♩#ふなぐち #菊水 pic.twitter.com/IQhLvs7C1J— 吉乃川しの (@spa_sake_shino) September 27, 2020
セブンイレブンおでん2020今年のおでんは?
セブンイレブンのおでんは、全国どこでも全く同じと言うわけではありません。
各地区でおでん内容が変わってくるので、旅行に出たらセブンイレブンのおでん食べ比べもよいかもしれません。
地区と言うのは、
北海道・東北・関東・甲信越・北陸・東海・近畿・中国・四国・九州・沖縄
です。
詳しくはこちらの公式セブンイレブンのおでんを参考にしてください。↓
価格も表示されています。
セブンイレブンのおでん2020のおすすめは?今年のおでんは?まとめ
いよいよ寒くなってきて、セブンイレブンのおでんが食べたくなってきました。
今年は、コロナ感染防止を考えたおでんの売り方をしているので、カップ入りおでんはおすすめです。
今回は、セブンイレブンのおでん2020のおすすめは?今年のおでんは?について紹介しました。