土曜のロードショーでマッドマックス 怒りのデス・ロードがやっていて、ネットでは盛り上がっています。
迫力満点・内容も面白いですがまるで北斗の拳という感じです。
そこで今回は、マッドマックス 怒りのデス・ロードはまるで北斗の拳!比較してみた!について紹介します。
マッドマックス 怒りのデス・ロードはまるで北斗の拳!
日本では2015年6月20日に公開[。本作は『マッドマックス2』と同様に、英雄誕生譚(貴種流離譚)など世界各地の英雄神話を研究した神話学者ジョゼフ・キャンベルによる著書『千の顔を持つ英雄』をテーマとしている[4]。
第88回アカデミー賞では10部門にノミネートされ、最多の6部門を受賞した。
詳しくはこちら⇒WIKI
マッドマックス久しぶりに観てるけど、やっぱりいいです。
マッドマックス怒りのデスロードは映画館で観るべき作品だと思う あの迫力は映画館でしか味わえない。
動画はこちら
北斗の拳
動画はこちら
やっぱり、同じ雰囲気ですね。
マッドマックス は北斗の拳と同じ、比較してみた!
俺を見ろォォオオオオオオオオオオオッッッ!!!!!俺を見ろォォオオオオオオオオオオオッッッ!!!!!あと私のツイートも見ろォォオオオオオオオオオオオッッッ!!!!!#マッドマックス#マッドマックス地上波降臨 pic.twitter.com/kSORB37Ql4
— ワーナー ブラザース ジャパン (@warnerjp) September 12, 2020
水道民営化 #マッドマックス pic.twitter.com/baWFi8cLZw
— ズッカ (@sdhqzm) September 12, 2020
マックス=トム・ハーディが着ているレザージャケットは『#マッドマックス サンダードーム』でメル・ギブソンが着ていたジャケットを意識した作りになっている。襟、肩口、袖口、肘の補修跡などがそのまま再現されている。#マッドマックス地上波降臨 pic.twitter.com/d7h6xQP4QP
— ワーナー ブラザース ジャパン (@warnerjp) September 12, 2020
【マッドマックス怒りのデスロード】
豆知識
マックスのさるぐつわの口の部分は、実は園芸用のハンドシャベルなんですよねぇ。 pic.twitter.com/udzZsD0udS— 情景師アラーキー/荒木さとし (@arakichi1969) September 12, 2020
北斗の拳ツイッター
吹替えだとより北斗の拳っぽさが増すな…… #マッドマックス怒りのデス・ロード pic.twitter.com/Tpfqry5eSO
— ミムさん (@BK36RA) September 12, 2020
『北斗の拳』のほうが「後」です。。。。 #マッドマックス #令和に伝えたいこと pic.twitter.com/trXizuOxnC
— 斉藤ギガバイト (@kokono516) September 12, 2020
ジャギやんなー#マッドマックス怒りのデスロード #北斗の拳 pic.twitter.com/dAi3pH69lC
— ジャイアン (@pilotwire) September 12, 2020
やっぱり同じです。
北斗の拳が後のようですね。
マッドマックス 怒りのデス・ロードはまるで北斗の拳!比較してみた!
ロードショーでマッドマックス 怒りのデス・ロードがやっていましたが、まるで北斗の拳でした。
比較してみても同じですが、北斗の拳が後ということです。
やっぱり迫力ありますね。
マッドマックスと北斗の拳を比較紹介しました。