セブンイレブンに入って、今日はラーメンが食べたいなーと思う時ありませんか?
米粒よりも、スルスルっと麺をすすりながら、お腹の中に流し込む。
サラッと食べたい時ってあります。
今回は、セブンイレブン2021おすすめラーメンベスト5!これで決まり!について紹介します。
セブンイレブン2021おすすめラーメンベスト5!これで決まり!
**このランキングは個人的な物です**
1位・1日分のたっぷり野菜 盛り盛り野菜タンメン
引用元:https://mognavi.jp/product/449613
460円(税込496円)
2020年10月08日(木)以降順次発売
販売地域:北海道、東北、関東、東海、近畿、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、四国
野菜たっぷりで、これはお勧めの1品です。
麺は、100gなのでお腹が減っている人には進めません。
ダイエットの方は良いですね。
何と言っても、この商品の売りは「1日分の野菜」ですから、どうしても気になる商品です。
スープはシンプルに、鳥と豚を使った塩味のスープ。
野菜と麺を絡ませて食べると最高です。
これなら、スープまで飲んじゃえます。
2位・ごま豆乳担々麺 大豆ミート使用
引用元:https://www.kukking10chan.net/entry/2020/08/22/055718
460円(税込496円)
2020年10月06日(火)以降順次発売
販売地域:東北、関東、新潟県、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
冷やしゴマ豆乳なので温かい部屋の中で食べると濃厚で満足感があります。
それでいて、野菜も入っていますので良いかと思います。
豆乳スープはゴマの香りがしますので麺と絡めると最高です。
ピリッと辛味で大豆ミートの存在があります。
3位・生姜香るネギ醤油ラーメン
引用元:https://the-easylife.com/2020/10/06/seven-ramen-syouganegi/
460円(税込496円)
461kcal
2020年10月06日(火)以降順次発売
販売地域:関東、東海、近畿、山口県、九州
この生姜香るネギ醤油ラーメンは、レンジで温めるラーメンです。
名前の通りに生姜のきいている醤油ラーメンです。
どちらかというとサッパリ系でしょうか。
生姜なので体は、温まりますね。
麺の太さは、中麺でコシはごく普通の感じがします。
具はネギを中止とした野菜が入り、チャーシューが柔らかいです。
4位・鬼旨辛担々麺
引用元:https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/000/4000870/
450円(税込486円)
販売地域:北関東、埼玉県
663kcal。
電子レンジで温めるセブンイレブンのカップ入りチルド麺「鬼旨辛担々麺」ですが、スープの色を見ただけで辛そうです。
とりあえず、袋の唐辛子は入れずに食べると、少し辛さはありますがゴマの風味があって美味しいです。
次に、袋の唐辛子をいれますと・・・
案の定、激辛です。
これは、体は温まります。
5位・香味オイルを混ぜる! 冷しネギ中華
引用元:https://haruchika777.com/seven-hiyashi-negi-cyuuka2020-06-23/
460円(税込496円)
販売地域:関東
670kcal
香味オイルを混ぜて食べる、冷やしネギ中華。
部屋で食べるにはお勧めです。
野菜は多めに入ってる気がします。
通常の冷やし中華と違い、香味オイルと塩ダレで食べる中華です。
ゴマの風味もあります。
野菜を混ぜながら食べますと濃いわけではありませんが、うま味があってサッパリと食べれます。
ほどほどの辛さがあって、生姜も入っていますのでおすすめです。
食べる時は、温かい部屋で食べると良いです。
セブンイレブン2020ラーメンネットでの話題
野菜盛り盛り🥬🧅🥕
「1日分のたっぷり野菜 盛り盛り野菜タンメン」460円(税込496円)266kcalと低カロリーながら食べ応え満点୧(・⌔・)୨
つるみ感と弾力ある中華麺と、味わい深い塩スープは相性抜群です!
※北海道(一部除く)、東北、関東、東海、近畿、中国(一部除く)、四国で販売中#セブンイレブン pic.twitter.com/PFJHs4LtTV— セブン‐イレブン・ジャパン (@711SEJ) October 8, 2020
32日目は、セブンイレブンの弁当です。
【冷やしごま豆乳担々麺】
・濃厚な豆乳ごまスープ
・大豆ミート使用
・具材、麺、スープが分かれている
・702キロカロリー
・496円#100日間コンビニ弁当生活
中華麺に胡麻の旨味たっぷりのスープが超絡んで、たまらない美味しさです。肉肉しい大豆ミートも◎ pic.twitter.com/fvhhVD5v2V— 進撃のグルメ★100日間コンビニ弁当生活中★ YouTubeチャンネル登録お願いします★ (@rekishichosadan) September 20, 2020
中華麺にスープが超絡む様子をブログまたは動画でご覧いただけます👍
【冷やしごま豆乳担々麺】100日間コンビニ弁当生活【セブンイレブン】【大豆ミート使用】【32日目】!
■ブログ記事■https://t.co/Jt1vdgZufc
■YouTube動画■https://t.co/R9mD5JoJLk pic.twitter.com/TkcKVWSvGp
— 進撃のグルメ★100日間コンビニ弁当生活中★ YouTubeチャンネル登録お願いします★ (@rekishichosadan) September 20, 2020
セブンイレブン2021おすすめラーメンベスト5!これで決まり!まとめ
今回は、セブンイレブン2021おすすめラーメンベスト5!これで決まり!について紹介しました。
セブンイレブンのラーメンは、野菜が多くうま味のあるさっぱりとしたスープのように感じます。
寒い時期には、温かいラーメンがおすすめですが、温かいオフィスならちょっと辛めの物も良いかもしれません。